てっぺら8~染二・染吉二人会~
8回目の「てっぺら」は、初代染吉(現染二・染丸門下筆頭弟子)と二代目染吉(染丸門下12番弟子)の二度目の二人会です。さまざまな感染対策を講じておられる壽光寺様での落語会。どうぞお越しください。
【日時】9月23日 (祝) 15時開演
【会場】壽光寺会館じゅげむ(メトロ四つ橋線「玉出」駅7分・阪堺線「塚西」駅前 )
【番組】
「お楽しみ」 染二
「幸助餅」 染吉
中入り
「天狗刺し」 染吉
「南京屋政談」染二
三味線 はやしや都美礼
【料金】協力金2000円(自由・椅子席)
※25名様限定・ご予約ください。
【お問い合わせ】㈱SOMEJI 電話06-7850-8848
投稿日:2021年09月13日
「第8回 雀三郎・染二二人会」ご来場の御礼
昨日は「第8回 雀三郎・染二二人会」にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。
まだ世情落ち着かない中ではございますが、開催できましたこと有り難く存じます。
今後は、9月23日「てっぺら8」、9月26日「染丸まつり」、10月23日「林家染二独演会2021~リ・ボーン」と続きます。
次回のご来場もお待ち申し上げます。
投稿日:2021年09月12日
第8回 雀三郎・染二二人会
今年も雀三郎師匠との二人会を開催させていただきます。
お席は1つずつ間隔を空けてお座りいただきます。
心よりご来場お待ち致しております。
【日時】2021年9月11日 (土) 18時開演
【場所】天満天神繁昌亭
【番組】
桂源太
「借家借り」林家染二
「青菜」 桂雀三郎
「一文笛」 林家染二
中入り
「寝床」 桂雀三郎
【料金】前売・当日3000円(全席指定)
【お問い合せ】(株)SOMEJI 06-7850-8848
投稿日:2021年08月31日
「アゼリア呉服座寄席 勢揃い!文化庁芸術祭賞」ご来場のお礼
緊急事態宣言発令下、残暑厳しい折、無事終演できました有り難く存じます。ご来場いただきましたお客様、主催してくださいましたいけだ文化振興財団様、八方師匠はじめ出演者の皆様に心より感謝申し上げます。
投稿日:2021年08月30日
アゼリア呉服座寄席 勢揃い!文化庁芸術祭賞
アゼリア呉服座寄席節目の100回目となる、令和二年度文化庁芸術祭賞受賞を祝う落語会です。
大衆芸能部門大賞受賞の林家染二、優秀賞受賞の月亭文都、新人賞受賞の笑福亭喬介が出演し、受賞対象となった演目を上演します。
そして、スペシャルゲストとして、上方落語協会相談役で上方お笑い界の重鎮である月亭八方師匠が、お祝いと激励に駆け付け、口上と落語で会に華を添えてくださいます。
各々に受賞した落語を一挙に聴ける会は上方落語界初で、『落語のまち池田』ならではの贅沢な企画で、皆様に堪能していただけることでしょう!
【日時】8月29日(日) 13時開演
【場所】池田市民文化会館 大ホール
【番組】
口上 司会:桂福丸
「へっつい幽霊」 笑福亭喬介
「帯久」 月亭文都
中入り
「お楽しみ」 ゲスト:月亭八方
「中村仲蔵」 林家 染二
【料金】前売・当日 3500円(全席指定) ※お席は1つずつ間隔を空けてお座りいただきます。
【お問い合わせ】㈱SOMEJI 電話06-7850-8848
投稿日:2021年08月26日