第3回 雀三郎・染二ふたり会

大学の先輩である桂雀三郎師匠とのふたり会です。おおいに笑っていただきます。笑いで暑さを吹き飛ばしてください。
【日時】2016年8月21日(日)18時開演(17時30分開場)
【会場】天満天神繁昌亭(地下鉄南森町/JR大阪天満宮 3番出口徒歩3分)
【番組】
「牛ほめ」   染 二
「一人酒盛」  雀三郎
「南京屋政談」 染 二
中入り
「質屋蔵」   雀三郎
【入場料】前売・当日3000円(全席指定​)
【お問い合わせ】㈱SOMEJI 06-7850-8848


「上方林家 染二爛漫 最終回」当日券のご案内

当日券は17時より販売致します。16時30分までお電話でも受付できますので、お申し込みください。染二は「高津の富」を初演。富くじを目当てに集う人たちの描写、そして、すっからかん男のくじが大当たりとなるまでの描写、染二はどのように演じるでしょう。お楽しみにご来場ください。お待ちしております。
【日時】2016年7月17日(日)18時開演(17時30分開場)
【会場】天満天神繁昌亭(地下鉄南森町/JR大阪天満宮 3番出口徒歩3分)
【番組】
「雑  俳」   二葉
「遊 山 船」   染左
「饅頭こわい」  染二
中入り
「く や み」   南天 
「高津の富」   染二
【入場料】前売・当日2800円(全席指定​)
【お問い合わせ】㈱SOMEJI 06-7850-8848


Vimana by Y.S presents 小枝・染二ふたり会

京都・四条通りにあります「Vimana by Y.S」様主催で、小枝師匠との初めてのふたり会を京都にて開催していただきます。テレビリポーターとしてもご活躍し、落語においては、若手の頃から創作・古典と幅広い芸風を持つ小枝師匠。演目は夏の噺「次の御用日」と師匠五代目文枝が初舞台で演じた竜宮城が登場するファンタジックな「小倉船」の古典二席。上方落語のお囃子の魅力もお楽しみいただきます。そして、染二の最初の演目は、ある夫婦の引っ越しでのおもしろいハプニングを描いた「宿替え」。もう一席の「井戸の茶碗」は、東京の噺を染二が再構成した逸品で、登場人物は皆正直で、身分や貧富の違いは有っても、清々しく生きる人々の姿を描きます。会場はJR京都駅前ですので、アクセスは便利ですよ。たくさんのご来場をお待ちしております。

【日時】 8月7日 (日) 14:00〜

【会場】 龍谷大学 アバンティ響都ホール TEL (075)671-5670

JR「京都駅」八条東口より徒歩1分 アバンティ9階

【番組】 

「宿替え」 林家染二

「次の御用日」 桂 小枝

「井戸の茶碗」 林家染二

<中入り>

「小倉船}  桂 小枝

【入場料】前・当3000円(全席指定)

【お問い合わせ】(株)SOME​JI 06-7850-8848


第4回 「上方林家 染二爛漫」

10年目の天満天神繁昌亭での染二奮闘シリーズ「上方林家 染二爛漫」(タイトルは毎年変わっていますが)は、次回4回目にて、今年のラスト公演となります。染二が選んだ演目は、どちらもまだ演じたことがありません。一席目は「饅頭こわい」。わかりやすく、とにかくおもしろい噺ですね。もう一席は「高津の富」。富くじを目当てに集う人たちの描写、そして、すっからかん男のくじが大当たりとなるまでの描写が、この噺の見所です。ゲストは、後輩ではありますが、トップランナーの一人となっておられる南天さん、一門からも実力派の染左さん、紅一点二葉さんは明るく楽しいです。是非是非ご来場ください。このシリーズの後は、小枝師匠(8/7)・雀三郎師匠(8/21)・米二師匠(11/14)、それぞれの師匠とのふたり会が続きます。どちらの会もお待ちしております。
【日時】2016年7月17日(日)18時開演(17時30分開場)
【会場】天満天神繁昌亭(地下鉄南森町/JR大阪天満宮 3番出口徒歩3分)
【番組】
「    」   二葉
「遊 山 船」   染左
「饅頭こわい」  染二
中入り
「く や み」   南天 
「高津の富」   染二
【入場料】前売・当日2800円(全席指定​)
【お問い合わせ】㈱SOMEJI 06-7850-8848


「第3回 上方林家 染二爛漫」当日券のご案内

当日券は17時より販売致します。2階席もしくは1階補助席となります。16時30分までお電話でも受付できますので、お申し込みください。染二は「借家借り」を初演。代書」もおもしろいですよ。お待ちしております。
【日時】2016年5月29日(日)18時開演(17時30分開場)
【会場】天満天神繁昌亭(地下鉄南森町/JR大阪天満宮 3番出口徒歩3分)
【番組】
「道具屋」   桂 紋四郎
「御公家女房」 林家 染吉
「代書」    林家 染二
中入り
「淀の鯉」(桂米朝作) <ゲスト>桂 九雀 
「借家借り」(初演) 林家 染二
【入場料】前売・当日2800円(全席指定​)
【お問い合わせ】㈱SOMEJI 06-7850-8848