第三幕 染二☆シアター らくごらま
何年も前、「百年目」に挑戦したことがあります。しかし、若かった染二は、演じきれなかったと言いました。あれから、年齢と経験を重ねてきた染二。さて、いかに演じきることでしょうか。皆様の目でご確認ください。
【日時】5月12日(日) 午後5時半開場 午後6時開演
【会場】天満天神繁昌亭
【番組】林家染二 「百年目」「お楽しみ」
笑福亭右喬
笑福亭智之介 「マジック」
笑福亭松五
【料金】全席指定 2500円 (前売・当日共)
後援会会員 2300円(㈱SOMEJI扱いのみ)
【お問い合わせ】㈱SOMEJI 06-6355-4649
投稿日:2013年05月01日
らくごホスピタル 笑って知ろう「心房細動と脳梗塞」
【日時】5月7日(火) 午後6時30分開場 午後7時開演 午後8時10分終演予定
【会場】雀のおやど(天王寺区舟橋町19-19)
JR・近鉄・地下鉄 鶴橋駅下車
JR中央改札口 地下鉄7番出口(横断歩道渡って高架の左側直進30秒)
【番組】「開口一番」 林家染吉
「落語でわかる心房細動と脳梗塞」(林家染二作) 林家染二
「おたのしみ」林家染二
【料金】無料 定員30名様(先着順)
※インターネット配信映像を収録します。ネット上にお客様のお顔が放送されることもございます。ご了承ください。
【お申し込み】㈱SOMEJI 06-6355-4649
投稿日:2013年04月24日
二の会
投稿日:2013年04月18日
第1回 いけだ落語うぃーく 今宵は文字文字ばなしで
染二が障子に曲書きをします。準備もなかなか大変で、めったに見られませんよ。
【日時】4月25日 (木)午後7:00開演 午後6:30開場
【会場】池田市民文化会館 小ホール(阪急「石橋」西出口徒歩10分)
【番組】「橘流寄席文字噺」(橘右一郎・小佐田定雄・前田憲司)
文華「八五郎坊主」、塩鯛「向う付け」、松喬「平の陰」
染二「天神山~障子曲書き~」
【料金】 前売り2500円 当日3000円 全席指定
【お問い合わせ】池田市民文化会館 072-761-8811
投稿日:2013年04月17日
紫綬褒章受章記念 染丸の会
【日時】4月7日(日) 午後1時30分開場 午後2時開演
【会場】ザ・フェニックスホール
(梅田新道交差点東南角 あいおいニッセイ同和損保フェニックスタワー内)
JR北新地駅徒歩5分 地下鉄東梅田徒歩6分 地下鉄梅田駅・淀屋橋駅徒歩8分
TEL(06)6363-0311
【番組】染丸十八番の内より「辻占茶屋」 林家染丸
「お楽しみ」 <特別出演>桂春團治
寄席囃子春の賑 林家染丸 染二 染雀 染左 愛染 / 律子 美紀
「太鼓腹」 林家染二
「兵庫船」 林家染雀
ご案内 林家染弥
【料金】全席指定 前売・当日同料金
S席(1階) 3,800円
A席(2階) 3,500円
B席(2階両サイド) 3,000円
【お問合わせ】林染会事務所 06-6355-4659
投稿日:2013年03月27日