「染二歌舞伎」ご来場の御礼
昨日は「染二歌舞伎」をお立ち見も出る大入りで終演させていただきました。ご来場いただきましたお客様に心より御礼申し上げます。また、ご出演者様・繁昌亭のスタッフ様・お手伝いくださいました皆様に感謝致しております。「口上」~「七段目」~「天神山 障子曲書き」~「太神楽」~「土橋万歳」と鳴り物もたくさん入り、下合わせ・本番と皆様に支えられ、思いの詰まった公演を無事に終えることができました。「これからは気楽に落語を楽しみたい。」と染二は申しておりますが、さてさて今後の染二はどのようになっていくのか、皆様も引き続きご高覧くださいますようお願い申し上げます。
投稿日:2013年10月27日
「染二歌舞伎 ~噺に咲く 芝居の華~」
いよいよ明日、10月26日(土)18時~天満天神繁昌亭にて開演です。当日券は17時~お立見券(1500円)を販売させていただきます。もし補助席に空きが出ましたら、順番に移っていただきます。染二気合い十分です。是非お越しください。
投稿日:2013年10月25日
染二歌舞伎 ~噺に咲く 芝居の華~
独演会が終わるとその一ケ月半後には、今年最後の染二繁昌亭公演があります。文楽で生まれた作品が、歌舞伎となり、落語となった二席を染二が上演します。「天神山」では障子の曲書きにもまた挑戦!この公演後、大阪ではいつ曲書きをご覧いただけるかわかりません。この機会に是非ご覧ください。
【日時】10月26日(土)午後6時開演(午後5時半開場)
【会場】天満天神繁昌亭
【番組】口上 林家染二
「七段目」 桂しん吉
「天神山 ~障子曲書き~」(←芝居「芦屋道満大内鑑」) 林家染二
太神楽 ラッキー舞
「土橋万歳」(←芝居「夏祭浪花鑑」) 林家染二
【料金】全席指定 2500円 (前売・当日同料金)
【お問い合わせ】㈱SOMEJI 06-6355-4649
投稿日:2013年10月16日
林家染二を30人で聴く会 其の2
定員にはなっておりますが、追加でご覧いただけるようになりました。今でも間に合います。どうぞご来場ください。
【日時】平成25年9月21日(土)18:00開演
【会場】ゆにおん食堂(六本木)
【番組】林家染二 二席
ゲスト ナオユキ
【料金】2800円 懇親会あります。(要別途)
【お問合わせ】澤田 090-3502-4142
投稿日:2013年09月19日
「林家染二独演会2013 らっかんろん~楽観論~」当日券販売のお知らせ
いよいよ独演会は、明日14日(土)18:30~国立文楽劇場(大阪・日本橋)にて開演です。
当日券は補助席となりますが、17:30~1階チケット売り場の横にて販売させていただきます。
皆様のご来場をお待ち致しております。
投稿日:2013年09月13日