チルコロ落語会

アットホームな雰囲気のお店、チルコロでの染二落語会。今回、染二の演目の一つは、昨年ネタおろしして、ご好評をいただきました「中村仲蔵」です。初回からさらに工夫がみられるかも・・・。ご覧いただいた方もお楽しみいただけます。そして、まだ染二の「中村仲蔵」を見逃しておられる方は、こちらがチャンスです!美味しいお料理が7品ほどとフリードリンクもついて、このお値段!50名様程の会場で、染二の落語を間近でお楽しみいただけます。お待ちしております。
【日時】2020年2月15日(土) 18時開演
【会場】チルコロ(地下鉄「淀屋橋駅」より10分・℡ 06-6365-6758)
【番組】林家染二「中村仲蔵」「お楽しみ」
【入場料】5500円(お料理・お酒などフリードリンク付き)
     ※染二も懇親会に参加
【お問い合わせ】㈱SOMEJI  06-7850-8848


第11回 龍大落語会 in 繁昌亭 

毎年開催していただいております母校である龍谷大学校友会主催の落語会です。先輩である雀三郎師匠を中心に、染二及び後輩である優々さん・天使さん・よね一さんが奮闘します。そして、今回のお茶子さんも染二の後輩で、昨年寄席三味線方・はやしや律子師匠に弟子入りされたはやしや都美礼(つみれ・師匠染丸が命名)さんがつとめてくださいます。一般のどなた様でもご入場いただけますので、ご来場お待ち致しております。
【日時】2月8日(土) 18時開演
【会場】天満天神繁昌亭
【番組】よね一
    天 使
    染 二
    中入り
    優 々
    雀三郎
      三味線:はやしや律子
      お茶子:はやしや都美礼
【料金】前売・当日3000円 (自由席)※17時より入場整理​券を配布致します。
【お問い合わせ】㈱SOMEJI 06-7850-8848
【共催】龍谷大学校友会大阪・中央支部&紫松会


上方染二亭

密な空間で間近で染二の落語をお楽しみいただけます。
【日時】2020年2月2日(日) 15時開演
【会場】カルチャーカフェ 上方(JR阪和線「我孫子町」駅より徒歩4分)
【番組】染二「不動坊」「お楽しみ」
【料金】2000円 
【定員】30名(要予約)
【お申し込み】㈱SOMEJI 06-7850-8848


心の目で楽しむ落語会 あさそめじ 

「視力のお弱い方や視力をお持ちでない方々にもお楽しみいただける落語会を」とのご要望から「あさそめじ」を企画致しました。どなた様にもお楽しみいただけます。皆様のご来場お待ちしております。
【日時】2020年2月2日(日) 10:30開演
【会場】天満天神繁昌亭
【番組】
「落語ガイド」林家染二
「わかりやすく楽しい落語」林家染八
「音で広がる寄席囃子ワールド」染二・染八・公美子
 <8分で魅せる「立ち切れ線香」林家染二>
「地獄八景亡者戯」林家染二
【料​金】前売・当日2500円(​全席指定)
【お問い合せ】(株)​SOMEJ​I 06-7850-8848
【共催】NPO法人H・Cかざぐるま


新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。

令和二年子年。干支の最初となり、新たなスタートの年。今年は、年4回の天満天神繁昌亭シリーズ公演や二人会、独演会に加え、5年ぶりに東京で独演会を始動します。
今年は、さらに新たな広がりを目指し、お客様のお心に届く芸へと精進して参ります。

どうぞ本年もご支援の程、よろしくお願い致します。