第2回 雀三郎・染二ふたり会
昨年に引き続き、ふたり会を開催させていただきます。挙げられている雀三郎師匠の演目から、師匠のパワーを感じます。染二も奮闘し、久しぶりに「子別れ」を上中下通しで演じさせていただきます。お見逃しなく!チケットはお早目にお申し込みください。
【日時】2015年8月22日(土)18時開演(17時30分開場)
【会場】 天満天神繁昌亭(地下鉄南森町/JR大阪天満宮 3番出口徒歩3分)
【番組】
「湯屋番」 染 二
「代 書」 雀三郎
「子別れ 上・中・下」 染 二
中入り
「胴乱の幸助」 雀三郎
【入場料】前売・当日3000円(全席指定)
【お問い合わせ】㈱SOMEJI 06-7850-8848
投稿日:2015年08月02日
染二の三ツ星2015 vol.4 ご来場の御礼
昨日7月11日、「染二の三ツ星2015 vol.4」にご来場賜りまして、誠にありがとうございました。トップバッターから染二という今回のシリーズ、いかがでしたでしょうか。また、いろいろと趣向を考えて、繁昌亭シリーズを来年以降も続けていけたらと思っております。
さて、本年度はこれからいよいよ独演会モードに突入してまいります。独演会プレ公演として、10月8日(木)19時~繁昌亭にて、「染二の会~山本周五郎作品に挑む!~」。染二が山本周五郎作「深川安楽亭」を「ぼうふり」という演題の上方落語として上演致します。もちろん脚本・演出は染二です。
そして、11月21日(土)14時~・18時~エルセラーンホール(大阪・堂島)にて、「林家染二独演会」を開催致します。師匠染丸に出演していただきます。その他ゲストとして、パントマイムの岡村渉さんにもご出演いただきます。どちらの公演も番組については、早急にホームページに掲載してまいります。
引き続き、染二にご厚情賜ります何卒よろしくお願い申し上げます。
投稿日:2015年07月12日
染二の三ツ星2015 vol.4 当日券のご案内
いよいよ明日7月11日(土)、最終回です。染二は渾身の力で、いえ力が入りすぎないよう精一杯演じさせていただきます。演目はもちろんですが、おもしろい引っ越し話も…。当日券は午後5時より販売させていただきます。しかし、事務所にお電話・メールをいただきますと、お席を押さえさせていただきますので、いますぐお電話・メールをお待ち致しております。
【日時】 2015年7月11日(土) 午後6時 開演(午後5時30分 開場)
【会場】 天満天神繁昌亭(地下鉄南森町/JR大阪天満宮 3番出口徒歩3分)
【番組】 「牛ほめ」 林家 染二
「がまの油」 林家卯三郎
「千両みかん」 林家 染二
中入り
女道楽 <ゲスト>内海 英華
「お楽しみ」 林家 染二
【入場料】 《全席指定》2,500円(前売・当日同料金)
【お問い合わせ】 ㈱SOMEJI TEL06-7850-8848(ハヤシヤ)
投稿日:2015年07月10日
事務所移転のお知らせ
この度事務所移転につき、下記の通り電話番号とファックス番号が変更になりましたので、お知らせさせていただきます。なお、メールアドレスの変更はございません。また、住所につきましては、お手数をおかけ致しますが、お電話にてご確認いただけましたら幸いでございます。皆様からの染二出演のご依頼、各種落語会チケットのお申し込みをお待ち致しております。
株式会社 SOMEJI
TEL 06-7850-8848
FAX 06-7850-8849
E-mail hayashiya@somejirakugo.com(変更なし)
投稿日:2015年06月24日
染二の三ツ星2015 vol.4 のご案内
もう今年の繁昌亭シリーズ「染二の三ツ星2015」最終回のご案内です。大入りで無事に終演となり、10月8日「プレ独演会」、11月21日「林家染二独演会」(昼夜2公演)へと繋げていけたらと願っています。ゲストは内海英華師匠。一門からは卯三郎さんにご出演いただきます。今回もたっぷり染二の三席をお楽しみいただきます。是非お知り合いの方お誘い合わせの上、ご来場ください。お待ち致しております。
【日時】 2015年7月11日(土) 午後6時 開演(午後5時30分 開場)
【会場】 天満天神繁昌亭(地下鉄南森町/JR大阪天満宮 3番出口徒歩3分)
【番組】 「牛ほめ」 林家 染二
「がまの油」 林家卯三郎
「お楽しみ」 林家 染二
中入り
女道楽 <ゲスト>内海 英華
「千両みかん」 林家 染二
【入場料】 《全席指定》2,500円(前売・当日同料金)
【お問い合わせ】 ㈱SOMEJI TEL06-6355-4649
投稿日:2015年06月07日